たくさんレタッチした~い!【レタ報 vol.0】
公開日: 2025-06-06

こんにちは、れんきゅんなう☆です。
突然ですがみなさん、写真撮影、大好きですよね???SNSが流行している昨今、出先で写真を撮って、共有することは当たり前になっているのではないでしょうか。
かく言う私も、大好きです。特に友達と出かける際は、思い出を残すためにそれはもうバシャバシャ撮影しています。近年は取るだけでなく、主にInstagramを通して写真を共有するようにしています。出来るだけ。
最近は、ディズニー用の写真アカウントを作成して、そこに投稿する写真をメインに撮影しています。ちなみに、本稿に載せている写真は、全て僕が撮ったものです。

そんなこんなでカメラライフを満喫している僕ですが、一つ大きな問題があります。それは、「撮った写真をレタッチして共有するのがめんどくさい」こと。というか、面倒の9割がレタッチです()
レタッチとは、平たく言えば撮影した写真の編集・加工のことを指します。スマホで撮影していたときは、Instagramのフィルターを付ける程度だったので、そこまで時間がかかりませんでした。しかし、昨年カメラを購入して、レタッチの幅がものすごく増えました。本当に自分の好きなように写真をいじれます。
結果、1枚の写真に数時間かけるのが当たり前になってきました。当然私生活もあるので、レタッチのペースを保つのがとても難しいというのが現状です。時間的な制約ももちろんですが、撮影から時間が経つにつれて、レタッチそのものへの意欲が無くなっていきます。特に季節ものの写真なんかは、時期が過ぎると明確にレタッチ意欲が落ちます。今からクリスマスの写真をレタッチしようなんて思えないんですよ…。

どうにかレタッチのモチベーションを保つ方法はないだろうか。ついでに、初心者ながらも撮影時/レタッチ時に意識していることを共有してみたい…。ということで、おもしろ界隈に帯企画として投稿することにしました。内容としては、写真のコンセプトや構図選定の際に考えていたこと、撮って出し(無加工)とレタッチ後の比較などを考えています。あくまで初心者なので、感覚的なところが多いと思いますが、そこを言語化して伝えていければいいなぁと。

ということで、『レタ報』と題しまして、おもしろ界隈で随時レタッチした写真の報告をします!ペースは週1以上にしようと構想中です。たいそうなことを書くというよりは、ペースを落とさず継続的に投稿することを目的とします。もし、Instagramを見て気になる画像があるとか、こういう写真を撮ってほしいみたいなものがあれば、ぜひご一報ください(いずれちゃんと意見を募れる窓口をこしらえたいなと思っています)。
それでは、みなさんもよき撮影ライフを。次回もどうぞよしなに。