はじめまして、卍です。

ン~マンボウ!

おはようございます。

はじめまして、ひかぽん卍です。おもしろ界隈ブログ新規メンバーとして、いろいろと投稿していこうと思っています。

そもそもなんで今更ブログを書こうと思ったかというと、昨日とある作品を見て感想を書いてみたい!と思ったから、そして今空きコマにやることがなさすぎるからです。なんという奇跡!これは書くしかない!!となったわけです。

あとは初期の方から書こう書こうと思っていたのですが、重い腰はそのままにここまで来てしまいました。

そんなこんなでブログ初心者ながら、頑張って書いていこうかな~と思っております。

こんにちは

ってことでここから自分についてベラベラと、趣味紹介のコーナーになります。

1.カードゲーム

幼いころから父親と兄貴のせいでカードゲームを触っていました。おそらくは3歳ごろからやっていたのではないかと。

小4のころ、誕生日にデュエマのデッキを買ってもらったことがきっかけで、お小遣いでカードを買い始め、すっかり沼にハマってしまったわけです。

今は主にポケモンカードゲームしかやっていませんが、小学生の頃は

などなど、様々なカードゲームを触っていたわけです。(ほとんど親のカードだけどね。)

ゲームをするときは基本相手の嫌がるようなことをするのが好きなのですが、この性格は親譲りなわけでございます。

2.ゲーム実況

中1のころ、できたばかりの友人に勧められて出会ったのが、「日常組」というマイクラ系のゲーム実況グループでした。そこからどんどんとゲーム実況を見るようになり、今では毎日の自由時間のほとんどが、ゲーム実況を視聴する時間になってしまいました。

ちなみに日常組は、今でも1番好きなゲーム実況者として見続けています。もう9年も経つなんて怖すぎるね。

マインクラフターの日常Z

3.他にも

趣味以外の人間性としては

などなど書きたいことは山ほどありますが、長くなってしまうのでここまで。これから徐々に出していければなぁと思ってます。

こんばんは

正直文章を書くのが初心者すぎて、全くおもしろくねぇなと思いながら書きましたが、まあこれも味なのだろうかということで、己の成長コンテンツとして見ていこうと思います。

ここまで読んでくれた方ありがとう。

最近の私#1

感謝を述べたからって終わるわけじゃねえよな!!

ってことで、皆がブログでやってるおまけコーナーの欄が大好きなので、僕もやりたい!といっても、書きたいテーマが多すぎるので自由記述欄みたいなもんですが。

最近よく聴くのが「SUPER BEAVER」の曲です。よくアニメやドラマの主題歌を担当しており、聞いたことあるような曲が何曲かあるのではないかなと思います。

彼らの魅力的な点は「背中を押してくれるような歌詞・歌声」。

ネガティブな要素さえもポジティブに塗り替えていくような歌詞と、それをまっすぐに響かせてくるボーカルの歌声が、ほんとに素晴らしいなと思います。

自分は好きなアーティストというものがあまりいないのですが、久々にこれ!といえるようなアーティストに出会えました。

おすすめ

らしさ

予感

切望

ちなみに皆さんは音楽とはどのようにして出会いますか?好きなアーティストの新曲?自分から探す?友達に勧められる?流行をとりあえず聞く?

僕は友達がカラオケで歌ってるとか、VTuberの歌ってみたとか、かなり周りの影響かつ偶然的な出会いなことが多いです。

こういうの人によって違うのかな~と思ったので、良ければ教えてね。

それではまた今度🤚